国際交流スプリングフェスティバル
『外国人による播州弁カルタ大会』

平成19年3月11日 イーグレひめじ4階和室

共催:財団法人姫路市国際交流協会、播磨国際フレンドシップ会、播州弁研究会

後援:姫路市教育委員会、NPO法人コムサロン21

姫路市近郊に在住の外国人の方々による、カルタ大会。 “Japanese Card Game”
播州弁研究会が作成した、播州弁カルタを使って、
カルタ大会を開催しました。

みなさん取り札を見つけるのが速い! その様子をご覧ください。

  

今年はパネル展示をしました。
13:00からカルタ大会はじまりまーす。


お国はどこですか?
今年は、アメリカ、バングラディッシュ、ベトナム、ジャパン
からの参加者でした。


まずは、播州弁研究会会長のお手本。
「はいーっ!」って大きな声を出して取るんやで!!

さあ、本番やでー


ほんまに、それか?
おお!正解やん、すごいなあ

井上先生がヒントを出します。
「う・う・う・う・う・・・うーやで!」

確かこの辺に、あったような・・

「はーーい!!」

遠くの札までよう見とうなあ

『はいっ!!!』 ×3人


優勝者です!
おめでとうございます。



しの笛奏者の方にも来ていただきました。

日本の音ですね。


「さくら さくら」
五重奏